Macで動くAppleII
LC-PDSスロットを持つ MacはApple][ に appleIIeCARDで化けます LC,LC2,LC3,LC475, LC520,LC550,LC575 パフォーマ520,550,575 カラクラ、カラクラ2 標準のappleIIeに Macのハードウェアを共有して
SmartPortカードの機能により ハードディスクも共有できます 互換性も非常に高いです |
|||||
68040シリーズのLC 5xx and Performa 5xx seriesのMacではコミュニケーションカードを増設した場合AppleIIeカードは認識されないとappleサイトに記述があります 当方で両方搭載したLC575(OS7.53)でappleIIeカードは動作してます、ただし動作中はappletalk(ethernet)をoffにしてますが・・ |
LC630、パフォーマ630は動作しません なぜなら32ビットアドレッシングがOFF に出来ないからです。ROMの問題なので どうしようもないと考えます。 ということは強力な68040CPUは475,575となります 当然4桁型式(6210とか)は動作不可です 575は動作しますがIIeCARDソフトウェアは 2.2.2.d1が必要です。ダウンロードしましょう 630は動作しません--この一言を書くために 6時間かかったぜ!とほほ |
||||
YケーブルでFDポートと ジョイスティックポート が出てきます ある雑誌の増刊 (はぐれMAC***改造派1998年刊) にPowermac6200にも対応し ケーブルには外部ディスプレイがつながると記述がある 大嘘である 6200には取り付けることは出来るかもしれないが 32ビットアドレスをoff出来ないので動作しない http://www.apple.com 2001年10月に 確認するとサポート機種は
LC,LC2,LC3,LC475, LC520,LC550 パフォーマ520,550,575であり サポートOSは6.08と7.0、7.1であり 動作するけど7.53は対象外である 当然 現在アップルのサポートはうち切られており 自分で検証するしかない
http://www.apple.comにはpdfのIIeカードマニュアル があります英語です(2001年10月現在) |
|||||
原文 The Macintosh LC IIe Card works in: * Macintosh LC, LC II, LC III, LC 520 * Performa 400, 405, 410, 430, 450, 460, 466, 467, 550 * Macintosh Color Classic * any future model that has an LC slot or LC-compatible slot. To use the Apple IIe Card on a Macintosh LC II, Macintosh LC III, or Performa 400 series running System 7.1 or System 7.1P, you need version 2.2.1 of the Apple IIe Card software. You should upgrade to version 2.2.1 ONLY if you are using your Macintosh LC II with System 7.1. You can use the Apple IIe Card software version 2.2 with the original Macintosh LC, but it's not required.
|
|||||
Macのハードディスクの一部をappleIIeのハードディスクにする方法 --------appleIIeカードとMacの設定-------- ハードディスクにprodosパーティションを作成する このとき必ず付属(もしくはそのアップデート)のAppleHD SC setupを使いprodosの容量を10メガにする。 注意 ドライブ設定プログラムを使用してprodos領域を32メガに指定したらどうしても認識できませんでした。 prodos16の最大領域は32メガなのでこれでいいかな? その後 32メガを認識しました IIeCARDソフトウェアを2.2.1をいれたら。これはドライブ設定1.3.1を使ってカスタムパーティションで作ったprodosの領域です。ただし MACからprodosが見えますという意味で IIeカードから見えるかどうかは・・・ その後 重大な事項がいくつかわかりました ーーー>こちらです 575は動作確認終了のページへ --------MacはLC475(内蔵HDは230)でOSは7.53を使ってみました。-------- ハードディスクを1ギガ以上を使っている方は ーーー>こちらです 575は動作確認終了のページへ AppleIIeCARD+LC 具体的な使い方 --------前準備------------- MacOSを起動してPRODOS-HDに prodos8システムをコピーして下さい。 (DOS3.3システムではまずいです HDに対応しません) -------HDからIIeを起動させる-------- まずMacOSを普通に起動します。 32bitアドレッシングをOFFにします(コントロールパネルのメモリ) 注意:32bitアドレッシングをoffにすることにより最大8メガまでのメモリーしかアクセスできません 再起動します 起動ディスクは3種類選べます 1:内蔵HDのprodosパーティション 2:内蔵3.5インチフロッピードライブ(ただしprodos800kフォーマットのみ) 3:IIeCARDのYケーブルに接続したapple製5インチドライブ 起動ディスクの変更方法 1:内蔵HDのprodosパーティション IIe starterをWクリックしてIIeを起動したら(appleIIeと画面上側に表示されるまで待ってから)すぐに コマンド+CTRL+ESCでappleII設定メニューに入りSLOTアイコンをクリック、startupをSLOT5にします。SmartPortアイコンをクリックしたら SLOT5にHDと内蔵フロッピーのアイコンがありますので、左側にHD、右側に内蔵フロッピーにします。resetIIeボタンをクリックします ハードディスクからIIeが起動します。 2:内蔵3.5インチフロッピードライブ (ただし1.4メガはIIeから読めません 基本的にはprodos800kフォーマットのみ 特殊なところでuni-dosなんてのもありますが・・)) 1:と同様にappleII設定メニューに入りSLOTアイコンをクリック、startupをSLOT5にします。SmartPortアイコンをクリックしたら SLOT5にHDと内蔵フロッピーのアイコンがありますので、左側に内蔵フロッピー、右側にHDにします。 resetIIeボタンをクリックします 内蔵3.5インチフロッピードライブからIIeが起動します。 3:apple製5インチドライブ コマンド+CTRL+ESCでappleII設定メニューに入りSLOTアイコンをクリック、startupをSLOT6にします。 resetIIeボタンをクリックします 5インチドライブからIIeが起動します。 写真は ーーー>こちらです 575は動作確認終了のページへ --------IIeのPRODOSで・・・・--------------- CATALOG と入力 ハードディスク(フロッピー)の内容が表示されます (PREFIXコマンドで フォルダーを切り替えられます 例 PRIFIX FOLDERNAME)
5インチのフォーマットはPRODOSまたはDOS3.3から起動し 新しいフロッピーと入れ替えてINIT HELLOとタイプします(例) |
|||||
ディスクイメージはここにありますftp://ftp.apple.asimov.net/pub/apple_II/ | |||||
Go Happy AppleII Life!! |