|
1 |
エプソンのプリンタについて質問なんですけど。 > PM-3300、3500がでてますけど、PM-3000とどのようなちがいがあるのでしょうか? > やはりプリントの質が各段に向上してるのでしょうか? |
pm3300,3500と3000の違いは 3000はUSBポート、シリアルポート、パラレルポートの3つのポートがありました。 3300,3500にはシリアルポートありません MACに使えるのはUSBのみです(G3以前の機械には 原則的に繋がりません変換コネクタは出ていません、唯一USBカードをつければ 繋がりますただしOS8.51以上でPCIバス装備の機械) また 印刷の耐光性が格段にアップしてます フォト紙は専用で艶がまったくちがいま す 本当に印画紙の艶です 肉眼では写真とみわけがつきません このPM用紙を3000でつか ってもいいんじゃないかなと考えてますがまだ試していません((EPSON保証外のためーー 機械はこわれませんよね 印刷物はどうなるかわからないけど) ということです |
|
2 | > プリント用紙なんですけど、光沢紙はどうしても表面が繊細なので > 傷つきやすく、剥落し易く、紫外線に弱い。 > それで紙屋さんにそうだしたら、「両面グロス」という紙を、サンプルでいただいた > のですが、これがなかなか良い感じなんです。もう少し、実験比較してみます。 > > プリンターが、へんなクセがではじめたのですが… > 紙5枚セットしてプリントをすると4枚目に2枚一緒に、送ってしまいます。 > (5枚に限らずです) > どう修正すれば良いのでしょうか? |
エプソンのフォトプリント紙にはクリーナーニングシートというのが1枚入ってます これでローラーゴムを掃除して下さい それと5枚セットする場合は6枚目に給紙補助シートを入れて下さい たぶんこれでよくなるはずですが 紙はセットするときよくきって 紙の間に空気を入れてやることですね うちのも時々 重送しますよ |
|
3 | > illustratorソフトについて、質問があるんですけど、いいでしょうか? > 縦文字組みでの、2桁以上の数字はどう入力すればイイのでしょうか? > 全角の数字を打っても数字が縦にならぶだけで、縦組みの横並びになってくれませ > ん。 > むかしやってた、その数字だけ横組みで打って入れる…と言うのは、今使いませんよ > ね? |
できません そこだけ 横組みで別テキストで書きます |
|
以前、illustratorソフトでの縦書き文章の横書き数字を質問しましたけど > 別打ちにしなくてもできる方法が、あったので参考までに > 文字設定の多国語オプションの文字方向の変換で > 縦書き文章の横書き数字ができます。 > 試して見てください。 |
|
ありがとう御座います この機能は半角文字と全角文字が混在する日本語フォントでのみ、また縦書きの 場合のみ有効ですね いや 普段使わないので うっかりしてました でも使えないフォントがありま す それとこの機能を使った場合 ポストスクリプトのレベルでプリントが正常に出ない場合もあるので 印刷原稿に は使わない方がいいようです |
|
4 | > この蒸し暑いときに、初歩的な質問ですけど > > ・データをプリントするときに、 > 「フォントをダウンロードする」という、チェックする項目がありますけど > 言葉通りの意味なんですか(プリンタ側に出力フォントがなくてもPC側から送られ、 > 出力できる) > それとも、ダウンロードできるフォントと出来ないフォントがある? > それとも、ただの飾り > > ・画像をillsutratorソフトから出力する時、 > 画像が、おおきくて縮小しなければいけない時 > Photoshopソフトで縮小するのと、illsutratorソフトで縮小するのでは > 画像の劣化は、どちらがすくないのですか? > それとも、同じ劣化率ですか? > (ほとんど、Pixels画像は、拡大縮小はしない様に、してますが > たまに、そんなデータが、来る時があり、捕りなおしの時間も無く > そのまま加工してしまう事があります。) > > 解答よろしくお願いします。 |
「フォントをダウンロードする」という、チェックする項目 これはポストスクリプトプリンターに対してのみ有効 でepsonの3000にはどちらでもいいです クイックドロウプリンター(ポストスクリプト ではないプリンターのこと)の場合フォントはMAC側のプリンタードライバーがフォントを参 照しながらつくりますから ・画像をillsutratorソフトから出力する時、 画像が、おおきくて縮小しなければいけない時 Photoshopソフトで縮小するのと、illsutratorソフトで縮小するのでは 画像の劣化は、どちらがすくないのですか? これもプリンターによってかわります ポストスクリプトの場合 元の画像データからプリントデータを作ります つまりどちらでもおなじになります クイックドロウの場合 画面の表示データ(つまりサムネール)からつくります つまりイラストレーターで縮小するほうがきれいになります |
|
5 | > どうも、フォントのことが、よくわかりません。 > システム内での、フォントの役割、高解像度、低解像度フォント > 表示フォント、プリンタフォント、ATM、TrueTypeなどなど > > フォントについて解かりやすく解説してある書籍があれば、推薦してもらえませんか > よろしくお願いします。 |
dtpフォントブックという本がDTPworldかなにかの別冊で毎年でていますが なにせ別冊のため 現在入手できません 次期発売をまたなくては... なおフォントはいろいろありますが 簡単には ATM と TrueType ATMはadobeが提唱したアウトラインフォントです ポストスクリプト(PS)プリンターや印刷セッター は必ずこれを使います(だから印刷原稿はTTはアウトラインしなければ文字ばけするんです) PSプリンターは比較的最新のものはTTフォントのダウンロード機能の付いたソフト(はーど?) もあるようです これが先日の質問のダウンロードチェックの項です 印刷用セッター高解像度601dpi以上、レーザープリンター低解像度フォント600dpi以下 いま1200dpiのレーザーも出てますが低解像度フォントをむりやり使っているようです TTはAPPLEとmicrosoftが共同で規格を作ったもので 当時ATMが高くて普及しないので安い アウトラインフォントを目指した物です ただしちょっと構造的欠点があり大きな文字 (1文字10cm〜目立つ)ではラインがきれいな曲線を描かないことです 3cm以下では 気になりません 以上プリンター 基本的には 表示用も同じで ただし 表示は72dpiのため 16ドット以下の文字はア ウトラインフォントでは逆につぶれてしまい表示がきたないので ビットマップドットフォントを 別に用意してこれを使います G3以降の機種ではビットマップフォント(俗に言うまる かんフォント)はいらないということが言われますがアウトラインフォントを使ってもSPEEDが 落ちにくいという意味で、やはり表示はきたなくなります ATM系CIDフォントが今出てきましたが これは 1つのフォントでBOLD やSEMIBOLD など 細いから太いまでカバーしてしまおうというものですが まだ未完でじょじょに近づけ ていくようです。 |
|
> そうだったのか!! > 長い事、物凄い勘違いをしでかしてました。 > ATMもTTも、アウトラインフォントだと思ってたし、 > 中ゴとか明朝の常用フォントとATM,TTの3種類があると思ってました。 > 大笑いです。 > > それで、疑問がまたわいてくるんですが > ATMとTTの、見分け方は、どこをみればよいのでしょうか? > 「情報を見る」で、たしかめるとPSとかフォントとかしかかいてません。 > > 低レベルな、質問ですいません。 > よろしくお願いします。 |
|
イラストレーター5.5以下 コントロールパネルのATMをoffにしてアウトライン表示できなければATMできれ ばTTです イラストレーター7以上 立ち上げてメニューの文字 フォントの検索・置換を選び フォントリストでシステムを指定 チェックボックスでType1を選び表示されたのはATM チェックボックスでTruetypeを選び表示されたのはTruetype なお イラストレーター5.5以下のやり方も使えます 蛇足ながら OS8.1〜8.5ではフォントの数量を128以下にしないと原因不明のエラーが でます 7.6では256以下 9.0では調査中で160まで使えたという報告あり(その後256以下と判明) |
|
6 | > PSプリンタ(モノクロ)A3ノビを、欲しがってる人がいるんですけど > 予算が15万程度しかないそうです。 > 何か、いい出物が、ないでしょうか? |
PSプリンターA3のびレーザー 15万ですか? 新品ではむりですね 30万くらいします A3のびレーザー PSなしで16万くらいですから PSのA3のびレーザーはこれ以上の機種がありませんから中古がでませんね プロ のひとは壊れるまでつかいますし インクジェットでepsonからPS対応(ソフトリップ)ならどうにかなるかな? PM3300+ソフトリッパーが現実的かな これなら10万でおさまります ただしATMフォントはアウトライン(もしくはフォントのダウンロードね 文字 数限界がある?) しないと出力できませんが もちろんカラーです 720DPIだから文字はそこそこきれいです usbです(PM3300は現在発売していません) |
|
7 | > 以前、winNTとwin98の色についてのコメントを、いただきましたが > もっと詳しくしりたいのですけど > > 先日、NTでグラデーションを作成しようとしたのですけど(フルカラーの画像で) > ブルーを、選択したつもりなのに、なぜかグレーが、表示されました。なぜなのか… > ? > (詳しく状況説明すると、写真合成をしようとして、写真の空の色をスポイドでとっ > たのに > グレーとしてひょうじされた。ピクセル単位まで、拡大してたしかにブルーをとって > も同様でした。) > この現象を、設定などで解消できるのでしょうか? > それと、MacのPhotoshopでつくったグラデーションを、win98のPhotoshopにもってい くと > グラデーションが、トーンジャンプして汚く見えるのですけど、モニター上だけで > しょうか? > (プリント出力したら、ちゃんと出力できる) |
NTを使ってないためくわしくはわかりませんが photoshopでのことだろうと思います スポイトで取った色の情報をみてください 青をとったらRGBのB成分のみ他の色と数字がちがうはずです その場合はちゃんととれています プリントアウトすると正常なら色成分はOKのはずですが・・・ VIDEOカードのドライバーは正常ですか?WIN-NT用を入れましたか?videoカードによっては NT用のドライバーを入れても制限があり正常な色がでない場合があります 色数設定でfullcolorになっていますか? グラデが汚く見えるのは色数が少ないのではないでしょうか? と考えられます それと 色のことを言われるならWIN98にされたらいかがですか? photoshopでガンマも入りますし・・・ |
|
8 | > 世の中、わからない事ばかりです > 質問お願いします。 > > ・デジカメで、総画素数334万画素で、その下に小さい字で > 有効画素数は、262万画素とかいてあります…けど > これって、結局どう言う事なんですか? |
これはフジフィルムのカメラのことですね このカメラはハニカム配列でCCD素子がならんでいます これで数を数えると334万になります いままでのカメラは格子状にCCDがならんでいます これに換算すると262万なの でしょう または電子ズームの関係で外側の輪郭部分のCCDがレンズゆがみのために使用に耐え ないから 226万と表現しているのかも あるいはどちらも影響しているかも? わたしは実質 300万くらいとみていますが |
|
9 | > ・Photoshopなどで、画像にテクスチャをつけるとき > 画像の拡大率を何%で、でこぼこの状態を(起伏の大きさ)を > 判断すればいいですか(取り敢えず100%で判断してますけど…) > イマイチ、出来上がりにズレがあります。 |
プリントするDPIによります Photoshopの画面の100%は基本72dpiです 288dpiで プリントする場合は4倍ですから 画面では25%表示で見るとなりますが パソコンの画面解像度が 低いため おおざっぱに見るのみです なお基本72dpiとは 16インチCRTで800*600 19インチ1024*768 21インチ1152*870 です これ以上の解像度で使用する場合は換算してください |
|
10 | > ・ピクセルについてなんですけど… > ピクセルには、決まった大きさはないと認識してたんですけど > (解像度によって大きさが決まる)、本とかで何ピクセル×何ピクセル > の大きさをスキャンできるとか、何ピクセル×何ピクセルの大きさがあるとか… > ピクセルを、どう解釈すればいいのでしょうか。 |
ピクセルには決まった大きさはたしかにありません そのとおりです その本を読んでないのでよく理解できませんが それが画像データなら何ピクセル ×何ピクセルの大きさがあるとか…理解できます たとえばmacのhdのアイコンは 32*32ピクセルです 何ピクセル×何ピクセルの大きさをスキャンできるとか スキャンの場合はdpiのこ とでしょうかね?dpi(dot per inch)は通常 直線上の1インチのピクセル数を表し ますが(正確にはppiと表現しますpixel per inch) スキャナは縦方向と横方向は解像度が違うものがあります600dpi*300dpiとか片方 はCCDの解像能力で もう片方はモーターのステッピング能力になりますよね なおこれは機械的解像度で ソフト補完すると2400*2400とかの表示をしているメー カーが昔ありました いまではあまり見かけません いやー 質問が高度ですね NTの色はどうなりました? |
|
11 | > winNTは、山大工学部で使用してるので > 僕自身が、いじくることができません。 > 大学側に、お願いするだけです、取り敢えず > win98に移行することを、検討してもらってます。 > > ・印刷は、ダイタイ350dpiなので約5倍 と言う事は20%表示ということですか? |
そうなります | |
12 | > 新しい質問 > ・Photoshopソフトのレベル補正に入力レベルと出力レベルがありますけど… > 日頃、画像補正には、入力レベルを使用してます。そして、たまに画像のハンチョウ > をするときに出力レベルを使ってます。 > そんな、出力レベルは、どんなときにどんな効力があるのですか? |
言葉で回答するのは非常にむずかしいです 入力も出力も256段階ありますよね(色の階調です)白ー黒まで256段階あるしRGBなら 256*256*256=1670万色となります つまり入力のスライダーを動かすと動かした分だけ階調が減りますたとえば256->200に なるわけで56の部分はcutされて残り200になったものを256段階に変換して出力するわけです 出力のスライダーを動かすと256->200にすると入力の256段階を200分割に変換してのこり56に白側を追加 (左右のスライダーの逆側を選んだら黒側(RGBはその色)が追加されます どういったときに使うかですが RGB画像できれいに画面表示されている画像をCMYKにしたとき画像がさえないものに変換 されますよね またRGB画像でピクセル情報を表示するとRGBでは数字が表示されている のにCMYKでは数字の後に!が表示されていることがありますが これはCMYKで表示(変 換)が不可能な色域であることを示します バリエーションで色域表示をonにして極端 な変更を行うと蛍光色の領域が表示されますこれとよく似たことですつまり表示限界を 超えることになるわけです(データがcutされる) データがカットされるのを防ぐため あらかじめ階調をおさえてやる場合に使います それ以外だとハレーションやアンダーを押さえる場合にも使います 画像のハンチョウのように意図的に階調を押さえる場合有効ですね |
|
13 | > 毎日暑いですね。子供と、セミ捕りにでかけてます。 |
確かにあついです 昼間はエアコンのあるとこで仕事してますが 夜暑くてよく眠れません 昼間寝てます<−−−ダメ 子供とセミとりですか いいですね うちの子供はもう大きいので遊んでくれません 追伸 質問がかなり高度になってきたので 回答が私の考えや使用法に限定されているかも しれません それ以外に使用法や新しい考え方が見つかればご教授ください |
|
14 | > またまた、質問があります。(いい加減にしろと!と聞こえてきそうですが…) > > ・DIRECTORソフトで、ビデオ画像を扱う仕事が、来そうなんですけど > 今現在、DIRECTOR上に載せる動画は、シネパック圧縮それともMpeg圧縮が主流なんで > すか? > それとも他にも有るんですか(この1年ぐらい、DIRECTORソフトに触ってなくて…) > もし、Mpeg圧縮として、それようのソフトを、購入しなくてはならないんですか? > プレミアソフトは、Mpegも扱えるのですか? > > よろしくお願いします。 |
ビデオ画像を扱うのは 通常Quicktimeですよね 私はdirector5でやってるのでこれはQTしか扱えなかったような気がします QTだとWIN,MAC共通(マルチプラット)で再生できますし 別に不都合がないのでこれでやってます プレミアの5、5.1 はMpeg1が扱えます DIRECTORの7で扱えるかどうかマルチプラットで再生できるかわかりません MPEG1をmacで扱う場合appleのimovieがフリーウェアになったのでこれがいいんですが G3以降のFirewire付きの機種でないとインストールさえできません |
|
15 | > 先日、雑誌に載ってたモリサワのフォントの広告をみてたら > ・低解像度専用(1200dpi)¥29000 > ・高解像度専用(1201dpi)¥229000 > ・ATM専用¥20000 > と、書かれてました > ATM専用と高解像度専用は、同じ事ではないのか…とか > 低解像度専用とは、True Typeと同じと考えていいのか(アウトラインフォント)… > とか > わけがわかりません。 > どう解釈して、使い分けたらいいのでしょうか? |
低解像度用とは1200dpi以下のポストスクリプトプリンターのハードディスクにダウン ロードして使用するもの 高解像度用とは主にセッター(製版フィルム出力機)で1201dpi以上で出力機のディス クにダウンロードして使用するもの ATM用とはこの場合MAC本体にインストールして画面表示用として使う物 QUICKDRAWプリンターはこれでいい むしろ上の2つを買ってもインストールできない ハードディスクがないですし ま モリサワのフォントはプロテクト掛かっていてアウトライン化できませんけど・・・ |
|
16 | > True Typeと同じと考えていいのか(アウトラインフォント)… |
True TypeとATMは似て非なる物です ATMはベジエ曲線で構成 TTはスプライン曲線で 構成されていまして 同じ字を表示してアウトライン化するとTTのほうが点の数が多いです また総じてTTのほうがきたないです 1文字20cm角くらいでアウトライン後プリントする とよくわかります 3cm以下の漢字ではあまり差がありませんけど 印刷原稿の場合 TTは必ずアウトライン化しないといけません ATMはセッター(印刷専用版下フィルムプリンターとでもいうか)搭載のハードディスクに そのフォントがインストールされている場合にかぎり アウトライン化する必要はない アウトライン化するとわずかですが文字が太ります 6ポイント以下の文字はアウトライン化は致命的です |
|
17 | > と言う事は、出力機にそのフォントがなくても、出力できるということですか? > そうだとすると、出力機のハードデスクに入ってるフォントの意味は何ですか? > (フォントのデータには、表示フォントとプリントフォントが入ってるということで > すか?) |
出力機にそのフォントがなかったら、そのままでは出力出来ません 新たにフォントを追加する場合には別途購入すると言うことです なおダウンロードと書いたので混同されたみたいですがインストールと考えるとよいで しょう 1回のみMACからプリンターのハードディスクにダウンロードするわけです |
|
18 | > True TypeとATMは似て非なる物です ATMはベジエ曲線で構成 TTはスプライン曲 > 線で 構成 されていまして 同じ字を表示してアウトライン化するとTTのほうが点の数が多 > いです > > イラストレータソフトで扱える線は、ベジエ曲線だけではナイということですか? |
イラストレーターで扱える線はベジエ曲線のみです アウトライン化されたときにベジ エに変換されますが ベジエの能力を出せない変換になっちゃいますね ベジエの点の情報は 点の位置 線分の方向(2つ)とその応力の強さ(正式名しらな い)という情報があります スプラインは点の位置と前後の点の位置(さらに前の前の位置、後ろの後ろの位置)こ れらを最短距離でゆるやかに結ぶ計算 とこれだけです つまりカーブを変えるためには点を 増やすしかないわけです ソフトによって最短距離でゆるやかに結ぶ計算式が微妙に違 うため 完全な互換性がないようです TTフォントはappleとmicrosoftが規格をある程 度統一したため ダイナフォントなどでは両方の版が発売され各々にインストール後な らwinのイラストレーターで作ったファイルをmacにアウトラインせずに持ってこれるよ うです(逆も可)ただしイラストレーターのバージョンは合わす必要ありです またフォント名(フォントID)が違うため フォント名は再指定が必要です。どうも完全互換ではないようです |
|
19 | > formZというソフトにいろんな線がありますけど、区別ができませんでした、それぞ > れの線の特性と > 使い道を、知りたいんですが、どうしらべたらいいのでしょうか? |
formZの専門書買うしかないんじゃないですか? | |
20 | A0版の出力をした時の問題なんですけど。 データは、以前Previewさんのトコロで出力してもらった絵と類似です。 RGBでもダイジョウということで、出力してみると、黒線がセピアになり 再度データをCMYKにして出力すると黒線は、シッカリでました。 これは、ただ単にその機械の特性なんでしょうか。 (CMYKにしてから、出力した方がイイプリンタ) PC-3000なんかは、おおもりさんの言うように、RGBでもぜんぜん平気なんですけど。 |
プリンターのドライバー設計で違います つまりRGBでもCMYKでも プリンターはCMYKインクで出力します RGBをCMYKにドライバーが変換します そのときの変換テーブルの違いにより色がかわります この例によると RGBが各々0%のとき黒になりますがインクのCMYを100%に 変換するのみで黒を追加してないですね フォトショップでRGBからCMYKにするとき セッターの色に合わせてCMYK変換テーブルを作れますが(フォトショップでは デフォルトで黒をのせる)いろいろやったら理論がわかります |
|
21 | サーバ(ネットワーク)について、勉強したいのですが、なにか ドシロートでも、理解しやすい推薦本は、ありませんか? |
なんのサーバーですか? LAN,WAN,FAIL,print,WWW、mail,unix,ntなど 話がおおきすぎて まったくしぼれません えー はっきり言いますと ドシロート向きのサーバーの本は見たことありません すべて 難解です 私も読んでいて30%以上理解できないです その時理解できなくても 違う本読んでいてあーーこういうことかと理解できます? つまり やる気なら少なくとも10冊くらい読みあさる必要があります |
|
22 | > やっと昨日から、幼稚園もはじまり平穏な日々が > 戻ってきました。 > > そんなことはオイトイテ!! > 雑誌で(appleノホームページで)みました!! > 「Cube」を!!ほ〜欲しいです。 > それと、光学式のマウス、魅力的です。 > どういう仕組みなんですか? > 埃も入らないなんて! > それと、ファンのないCPU?? > この前、G4の中をみたときに、CPUに、トッキ物がついていたけど > あれが放熱して、冷却するのですか? > MACをやめて、WINだけにしようとしてた矢先にこれだから > 困ってしまう…。 |
cube 売れなくて生産中止になっちゃいました 中止になってから人気出てきているようで 中古が高いです | |
23 | > いつもたいへんお世話になってます。 > > またまた質問なんですけど > > 雑誌を読んでたら、プリンタドライバの設定というくくりの文章で > > 「出力センターのPPDを利用して > 依頼者がPSファイルを書き出すという方法がある。そうすると、 > ファイルを開くことなく直接イメージセッターに置くって出力することも > 可能である。」 > という文章なんですけど。どう言う事なんでしょうか? > > それと、以前データの中身を触れなくして出力できると言う話を > 聞いたんですけど、この事と関係があるのですか? > > よろしくお願いします。 |
えー 正確にはわかりかねますが たぶん こうであろうということで PPDファイルとはプリンターの設定ファイルです PSプリンターにはこの ファイルが必ずあります 自分がプリンター(セッター)に出すときプリンター にではなくファイル に書き出すことが出来ます このファイルを出力センターに持っていけば イラストレーター等のアプリで開くことなく PSプリンター(セレクターで デスクトップに出ているアイコン)に重ねるだけで出力可能です でも チェックはすべて自己責任になり出力された物が意図にそぐわなくても 正規の値段で買い取らなくてはならないわけですから注意が必要ですね なお 出力センターによってはこれを受け付けない場合もあります |
|
24 | > それでは、印刷屋で使用している > イメージセッターのプリンタドライバが必要ということですか? > (プリンタによってPPDファイルも違うはずだし) > その設定でファイル出力すると言う事ですか? > > 話は変わりますけど > illustratorソフトのバージョンアップは早すぎませんか? > (おおもりさんにグチ言ってもしかたが無いですけど) > 対応しきれない感じです。 > > いつも金にならない質問ばかりで申し訳在りません…と > 思いつつツイ質問のメールをしてしまうズウズウシイ自分が > 許せませんが、疑問が後から後から現われるし、どうしたら良いんだろう? > アドバイス下さい。ってトホホホホ…また質問。すいません。 |
イメージセッターにそれ専用のプリンタドライバはないと思います MAC-OSに付いてくる LaserWriter8でいいはずです PPDファイルのみ必要です LaserWriter8を選択するとPPDファイルを指定する欄があります 指定しないとappleのLaserWriterになります なお 特殊なPSプリンター(セッター)ではプリンタードライバーも それ専用になるかもしれません illustratorソフトのバージョンアップは早すぎませんか? たしかに早いです わたしはメインで5.5を使い特殊な処理の時 7、8,9を使うようにしています アドバイス下さい。ってトホホホホ…また質問。すいません。 気にしないで質問して下さい わかることはお答えします わからないことは 適当におこたえします? |
|
> PPDファイルの件ですけど。 > 実験して疑問に思ったこと。 > > セレクタでLaserWriter8を指定してもプリンタが起動してないと > なにも画面にでてきません、それで手持ちのEPSON LP-8200PS2を > 起動するとEPSON LP-8200PS2の文字がでてきて、再設定のボタンが出てきます。 > クリックすると、画面がでて4つボタンがあり、PPD選択をクリックすると「ファイ > ルの選択」 > という画面が出てきます。取り敢えず、EPSON LP-8200PS2を選択してOKをクリック。 > illustratorソフトから適当なファイルをだし、プリントの項目を選んで > 出力対象をファイルにして保存…たしかに○○.ai.psファイルが出来ました。 > けど〜?? > プリンタと繋がってないと(プリンタドライバがないと)使用不可能? > PSプリンタなら、なんでもいいの? > 「ファイルの選択」と言う画面では、ホントはどれを選択すればいいんですか? > って言っても、ぜんぜん理解してません。 > おおもりさんの言ってる事と、全く違う事をやってる気がしてます。 > > すいませんもう1度、レベル下げて教えて下さい。 |
|
えー申し訳ありません ちょっと違っていました appleのLaserWriter8ではできませんでした adobeのPSPrinterならプリンターがなくても仮想プリンターが 選択できてPPDの設定ができます 申し訳ないです うそ言っちゃって! 昔はillastraterとかphotoshopに付いてましたが いまはわかりません? epsonのドライバーはPSPrinterじゃないですか? >「ファイルの選択」と言う画面では、ホントはどれを選択すればいいんですか? このファイルがPPDファイルです これを出力センターからもらってくるわけ システムフォルダーの機能拡張の中にプリンタ記述フォルダーがあるので これに入れます いれると選択画面にアイコンが出てきます 基本的に psプリンターはすべて同じです 個々の能力差(紙の大きさとか、解像度、紙フィルムの種類、インクの質)はありますけど ドライバーは同じ物です。 ただポストスクリプトレベルがあり1,2,3 数字が大きいほど処理能力がおおきいです |
|
25 | > ソフトFIREWORK3についてしつもんなんですけど。 > (安売りキャンペーンにのって、買っちゃいました。) > > ロールオーバーが、簡単にできるのがよくてつかってますが、 > そのロールオーバーで質問があります。 > > オブジェクト(グラフィク)自身を、ロールオーバーすることは、解かるんですけど > > たとえば、他の場所にホットポイント(リンクポイント)を制作して、別の場所にあ > るグラフィクをロールオーバーさせることはできるのでしょうか? > 絶対にできるとおもうのですが…わかりません > 解答よろしくお願いします。 |
FIREWORK3については さわったことがありませんので わかりません macromedia製品ではFLASH3,4は必要にかられてさわりましたが講師出来るほどの スキルはありません |
|
26 | > 近頃、耳にする、インターネットトラブルについて > > 「アダルト系サイト(他もあるかもしれませんが、取り敢えず) > を見て多額の通信料金を徴収された」 > 話を聞きますけど、ここで疑問? > 契約しているプロバイダ経由で見てるのにどうして > 途中から、Q通形式の通信となるのですか? > > よく不用意にダウンロードしてて、通信プログラムも > 一緒にダウンロードしてしまうといいますが? > どういうしくみなんですか? > では、ダウンロードという操作をしなければ > 入らないんですか? > > その通信プログラムが、入ったら削除できないんですか? > できるとしたら、方法は? |
ダウンロードファイルーー>以下 Dファイル これは windowsだけのようです macではダウンロードファイルのオートスター トの機能がありません、圧縮ファイルを解凍するのはネスケやIEの転送起動 (ヘルプアプリ)ですから関係ありません windowsはダウンロードファイルのオートスタートの機能があり、Dファイルを うまく作ればまったく画面に出さずに裏画面で動作させることができます。ウィ ルスなんかこういう作りです。 インターネットサーフィン中にこのファイルをダウンロード(ブラウザを見ただ けでダウンロード始める作り方もあります、そのためにブラウザに警告をだす機 能がありますよね)してしまうと 一旦契約しているプロバイダの回線を切断してインターネットコンフィグを書き 換えてQ2に接続し画面には何事もなかったようにサーフィンをしてしまうという仕組みです。パソ コンの電源を切っても次回接続時にインターネットコンフィグがそのままなので Q2につながる(もしくは海外につながる)わけです。 win98+モデムの環境で 1番わなにかかりやすいです。ルーターはパソコン内のインターネットコンフィ グを使わないので安心です。 |
|
27 | > ・win98での画面のことなんですけど。 > 画面の色が、立ち上げた時点から、白が白でないとき(例えば黄色がかってたり) > は、どのような処理をすれば、元の白に戻す事ができるのでしょうか? > (Macだとシステムフォルダのガンマを触りますけど) winにもガンマという機能があるのですか? (探してみましたが辿りつきませんでした。) |
WINにもガンマはあります フォトショップ入れると入ります。フォトショップ内のみ有効です あとはちょっといいビデオカードに付いてきます 画面のプロパティに出てなかったらビデオカードを変えるか www.vector.co.jpでフリーソフトを探して下さい |
|
28 | インターネットの罠の仕組みは、なんとなく分かりました、で > 入ってしまった時の対処方は? > (その罠を仕掛けたサイトを見なければ、大丈夫なんですか?) |
IEやエクスプローラーやpppを使用し始めるときモデムが電話かけますよね その時の電話番号やつなぎ先のサーバー名またはプロバイダー名を表示します それを注意深く見て下さい。 一番いいのはインターネットコンフィグ(winならダイヤルアップネットワーク の接続設定を確認します)macはpppの電話番号を確認します0s8.5ならコンパネのインターネ ットもしくは freepppなどで。。。 追伸 入った直後は、わからないと思います 罠をしかけてあるかどうか判別はむずかしいので モデムのランプや音が途中でかわったりする事 電話をかけ直している動作をし ます を気を付けるしかないと思いますが? |
|
29 | ・ホームページについて > Internet Explorerで画像を表示する時ですけど > 重い画像によくLowイメージをつなぎとして、挿入しますけど > NetscapeだとLowイメージが、しっかり表示されるのに、Internet Explorer > では、反応しません。本などを調べてみると、やはりダメとかいてありました、けど > ホームページを見てると、つなぎの画像が挿入されてるものがありました。 > それで、ソースを見ると altタグが使用されてました。でも、altタグを使っても > 自分のホームページでは、反応しませんでした。 > 何か、altタグだけではない方法があるのでしょうか? |
これは メールではわかりません 実際にページをみてみないと そして タグを解析すればわかると思いますが ボランティアでは出来ない作業量です。 |
|
30 | > いつもたいへんお世話になってます。 > > winNTにおいての質問があります。 > > Illustrator8.0JからPhotoshop5.0Jへコピー・ペーストで > パスを、やり取りしたのですが、ピクセル画像は問題なく > できたのですが、パスがダメでした。 > (パス挿入形式選択のボックスは、出てきました) > 解析不明なんとかで…というダイアログボックスが出てきました。 > Photoshop5.0JからIllustrator8.0Jへのパスのコピー・ペーストは > 難なくできました。 > パスは、線設定1ptの普通のパスです。(複合パスとかでは、ありません) > どうしてでしょうか? > メモリが、足らないとかではないですよね? |
イラストレーターからPHOTO SHOPのコピーペーストは たしかに出来ないバージョンが存在します Photoshop5.0Jの問題のようです そのバージョンは5.01〜ですか? 5.0ならアップデータがADOBEのページにあります それでだめならPHOTOSHOP5.5にするか イラストレーターでEPS保存してそのファイルをPhotoshopで 開くと変換できます そのほかに方法があるかもしれません photoshopのバージョンによってepsファイルの解析用のプラグインがある 場合と イラストレーター用ファイルの解析プラグインがある場合があります イラストレータープラグインの場合 5.0(5.5)形式で保存しないと解析(展開) できない場合もあるので いろいろな保存形式を試してください Illustrator8.0JとPhotoshop5.0Jの組み合わせはドラッグドロップがきくはずなん ですけどね〜〜 EPS保存の場合もイラストレーターのバージョンが指定できたと思います いろいろな保存形式を試してください ただwinNTがわからないんですよねぇ |
|
>それと、以前質問しました、イラストレーターからホトショップへのパスのコピー・ >ペーストですけど >ホトショプを5.5にあげましたけど、ダメでした。 >どうすれば、いいのでしょうか?WinNTに問題が… NTの問題でしょうねえ? WIN98では問題でてませんし 前の方法に戻りますけど フォトショップで出力プラグ(書き出し)でイラストレーターのパス書き出しをするときに パスウインドウからパスの保存処理をした後で(作業用パスのままでは不可)やってますか? それと そのファイルをイラストレーターで開いたときトンボ枠だけ出てきてパスがないと 言ってましたが パスは塗りと線の情報が「なし」になっているので開いただけでは見 えません アートワークで見てください |
|
31 | > MACを立ち上げるたびに > 日付と時刻を修正するように、いってきました。 > とうぶんほっといたんですけど、今日修正しました。 > (なぜか日付が)56年になっていたのを2000年と。 > > もしかして、これがうわさの2000年問題〜!? > > どう対処すればいいのでしょうか。 > 解答よろしくお願いします。 |
マックの内蔵のリチウム電池がありません これがなくなると 日付、画面の解像度、色数、ネットワーク設定などが初期化されます ある機種では起動すらできなくなります 即 交換を! アップルは部品だけ出さなくなったからわかりません 当店在庫あり 1500円(送料、税別) <---当時の話です 今は問い合わせて下さい ちなみに2年〜5年でなくなります macの電源は常時通電しています macを使わないときコンセントを抜くと1年で内蔵電池はなくなります macを使わないときコンセントを刺したままだと5年程度 |
|
32 | > さっそく電池を入れ替えたんですけど、前とまったく同様でした。 > PC-3000もMACが、立ち上がると点滅しはじます。 > LP-8200も、セレクターに出てきません。 >なおしたはずの日付けも、なぜか56年に戻ってるし… > > どうしたんでしょうか? >システムをいれかえるべきでしょうか? >診てもらった方が、いいでしょうか? |
日付が元に戻るのは電池がない以外考えられません まさか +-を逆に入れていないでしょうね なおシステムの問題ではありません もし あるとすればマザーボードの故障です 電池をいれかえて日付を設定して電源off 1〜2分たってから起動する! 日付の確認! これで日付が狂っていたら 修理が必要です |
|
33 | >セレクターでプリンタポートを選んだら、以下の文章が表示されます。 >「プリンタポートは、AppleTalk又は他のアプリケーションが使用中ですので、 >PM-3000Cは使用できません…」 appletalkをoffにして下さいーこれでは回答になってませんか? コントロールパネルのappletalkで(パソコン間通信用)のつなぎ先がプリンターポート に なっていますのでEthernetにします(時間がおかしくなるのと関係あり) |
日付は正常に戻った(1956年ではなくなった)のならマザーは正常です 電池がなくなった時点で基本のメモリー設定はリセットされています つまり すべて初期化されたわけです(買った時の状態+日付の狂い) これは 日付、ネットワークの基本設定、画面の画素数、色数がリセットされて います これをあなたの使っていた時点の設定に戻します これだけです > 電池切れでも、スキャナーやMO230や外付けハードディスクは問題なくうごいてるの > はどうしてですか? ハードディスクに記録されていた情報(例えばTCP/IP)なんかは生きているはず です ではどうするか セレクタでPM3000のappletalkを不使用にする これで3000のtestをする ただし LP8200は出力できなくなるかも? LP8200はどのポート(コネクタ)に繋がっているのかわかりませんが?とりあえ ず無視。。。LP8200が出力できればこれでよし 出来ないときは セレクタでPM3000のappletalkを使用にする コンパネの appletalkがプリンターポートにリセットされているので ETHERPORTに切り替える テストする なおこの件はプリンターpm3000cの説明書またはmacの説明書またはhelpに記入さ れております |
|
> appletalkってなんですか? appletalkはプロトコルの名前です ハード(コネクターやポート)の名前ではありません コントロールパネルのなかにappletalkというアイコンがあります(OS8.1以上の場合) それをクリックしてappletalkのつなぎ先をethernetに切り替えて下さい データの流れはおおざっぱですが pm3000の場合 プリントデータ->プリンタードライバー->MACOS->プリンターポート->プリンターへ 8200の場合 プリントデータ->プリンタードライバー->MACOS(appletalk)->etherport?->プリンターへ となります つまりappletalkの出口がプリンターポート(モデムポート)になっていると3000は動作出来ません LP8200はmacのどこに繋げていますか?それがわからないとくわしい返答はできないという意味で メールを返したのですが・・・etherportに繋げていると予測して書いています |
|
> ありがとうございます。 > 復旧しました。 > > コントロールパネルのappletalkを開いてEthernetにして > appletalkアドレスの利用者が設定という所を、チェックをはずして > 再度チェックしなおして(ノード番号と、ネットワーク番号が勝手にかわった) > セレクターでPSPのドライバーを選択したら、しっかり出てきて、印刷できました。 > もちろん、PM-3000Cのほうも印刷できました。 > > 指摘どおり、appletalkをセレクターのほうだと思ってました。 > > appletalkって? > ネット(ethernet)を利用しないで、直に繋げるローカルトークのことですよね? > 友達に、appletalkは、常に切って印刷してるって言ってるけど…。 > > なんか物凄い思い違いをしてる自分です。 > > 無事2001年が、迎えられます。ありがとうございます。 |
|
34 | もうじき 春ですね |
2000年のQ&A |